以前の記事
2019年 01月2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... タグ
ゆっくりとまったりと(883)
日記(732) あれこれ(224) 映画(191) 食べ物(185) 音楽(160) 樹木(124) 読書(101) 花(73) 旅(59) カテゴリ
全体ミステリ映画 ヒッチ・ワイルダー 洗練コメディー映画 60年代ポップス 本格パズラー 川上弘美 江國香織 短編小説・詞・詩 雑文 中村八大 竹内まりや 伊東ゆかり 花の24年組 最新のコメント
お気に入りブログ
soda-pop自然風の自然風だより おいしいもの見つけ隊 隊... のほほん便り ふらんす堂編集日記 By... 佐賀県武雄市 武雄温泉... 散歩日和 deux fraise 魅せられて大和路 ちまもの読書日和 最新のトラックバック
検索
メモ帳
いままでで一番通った店は、居酒屋だと思う。これは紛れがない。
それが一ヶ月に十日の飲酒。辛か~。 休肝日の過ごし方ってむつかしい。それで学生時分に戻って、いつでもどこでも映画と読書に明け暮れようと思う。大好きな川上弘美さんは、読書三昧の毎日を、なんだか彩りに欠ける人生ではありますと謙遜して書いていた。う~ん、こちらは実感だなぁ。 ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
15年後の折原優香
クリスマスだというのに、外に一歩も出ず、家で仕事をしていた。
夜も家で、まったりしていた。 『もう一度君に、プロポーズ』を観る。 この間、観たレイチェル・マクアダムスの『君への誓い』に、設定もプロットもかなり似ている。 パクリというより、実話をもとにした原作が、元ネタってことでしょう。 竹野内豊さんは『流れ星』で、ご贔屓になった。 中年オヤジになって、濃い二枚目が、すこし薄まって、とってもよくなった。 穏やかな話し方や、淡々とした感じがよいですね。 でも、なてたって、このドラマの白眉は和久井映見さんですねえ。 素敵だなあ。 ずいぶん脇が多かったから、『ピュア』以来、久しぶりに、アップを数多く見れた。 15年後の折原優香と再会した。 目の動きなど、昔と同じだ。 どこかに欠落を抱えた、薄倖のヒロイン役がしっとりした感じで好きだ。 このドラマの欠点があるとすれば、全ての人が善良に描かれすぎなところだろう。でも、それが持ち味なのである。 元来、昔っぽい男がいよいよ古びて来たからだろう。 『最後から二番目の恋』の小泉今日子さんのような、キャリアな感じのサバサバ系は、女子力高すぎてやばい。 もっとも、女子力って、いったい何なんだ。 わ、わからん。 ワタクシの好みでは、可憐清楚、おしとやか、たおやか、やさしい系女子が大好きである。 昔、記憶喪失のミステリをアムネジア・テーマのミステリなんて、呼んでいた。 記憶がいつ戻るか、戻ると大変だよなあとかが、サスペンス醸成になる。 ヒッチ師匠の『白い恐怖』だと、何故『白』に恐怖を抱くのかが謎だった。 クリスマスにドラマがあるのは、やっぱ、『めぐり逢い』でしょう。 ボクが見ているのは、リメイクのケーリー・グラントとデボラー・カーのバージョンである。 そのリメイクのウォーレン・ベイテイと奥さんのアネット・ベニングの『めぐり逢い』も観ている。 サンドラブロックの『あなたが寝てる間に』も、アムネジア・テーマの都会派ロマンティックコメディーでしたね。
by nonoyamasadao
| 2012-12-26 16:15
| 雑文
|
Comments(0)
|