人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いつでもどこでも映画と読書、あとなんだろう
by ののちゃん
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
タグ
(962)
(811)
(272)
(198)
(190)
(163)
(126)
(109)
(75)
(60)
カテゴリ
全体
ミステリ映画
ヒッチ・ワイルダー
洗練コメディー映画
60年代ポップス
本格パズラー
川上弘美
江國香織
短編小説・詞・詩
雑文
中村八大
竹内まりや
伊東ゆかり
花の24年組
最新のコメント
To 東京に住んでいます..
by nonoyamasadao at 10:59
こんばんは 守谷にはもう..
by 東京に住んでいます at 20:16
To 穴沢ジョージさん ..
by nonoyamasadao at 17:45
う〜む、素敵な思い出だな..
by 穴沢ジョージ at 09:33
To 東京に住んでいます..
by nonoyamasadao at 19:15
待ちわびた記事が更新され..
by 東京に住んでいます at 04:29
To nobulinnさ..
by nonoyamasadao at 22:51
こんばんは。 ご無沙汰を..
by nobulinn at 00:05
To 穴沢ジョージさん ..
by nonoyamasadao at 10:51
いや、すみません。 毎日..
by 穴沢ジョージ at 00:13
お気に入りブログ
散歩日和
魅せられて大和路
最新のトラックバック
検索
メモ帳
 いままででの人生で、一番通った店は居酒屋だと思う。たぶん、これは間違えないと思う。それが今や、1ヶ月に10日の飲酒。辛いよ~。休肝日の過ごし方ってむつかしい。 それで学生時分に戻って、いつでもどこでも映画と読書に明け暮れようと思う。大好きな川上弘美さんは、読書三昧の毎日を、なんだか彩りに欠ける人生ではありますと謙遜して書いていた。 う~む、ボクの方は、こりゃ実感だなぁ。
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


愛の様相ー哀しみの街かど

 今や、本屋さんに行って、同じフロアで、ピザを食せる時代だそうである。
べ、便利になったなあ。
でもね、本屋さんに行って、同じフロアでピザを食っている人がいたら、かなり、引くでしょうね。
もう、その本屋さんには、行かないでしょうね。

 我が地でも、昨年の震災で、大きく模様替えした本屋さんがある。
新刊書も今や、カテゴライズされて分業システムとして、分類されて並ぶようになった。
でも、ミステリの新刊の隣に、たまさか、純文学が並んでいたから、庄野潤三の『絵合せ』とか『屋根』を読んだんだよなあ。
今のような、整理だったら、ぜったいに読まなかったな。
これは、ひねくれものの自己正当化かしら。だったら、スマヌ。

 今の地のよく行く三年坂通りの本屋さんも、かなり様相が変わったな。
昔々、あれだけ古本を買いあさって、それから、喫茶店に行って、その日の成果をじっくりと確信するのが、あれだけ楽しかった時間だったのに、本屋さんと喫茶室が同じフロアにあるのが、なーんかね、とっても抵抗がある。

 羨ましいのか。ちょっと、違うな。
でも、この感覚こそが、老害なんでしょうね。

 昔々、『哀しみの街角』だったかな、ロードショーではなくて、二本立てか何かで、仲間たちと、新宿に観に行った。
映像派というか、フォトジェニックなタッチのシャッツバーグだったと思う。
この監督の致命的な欠陥は、ドラマツルルギーが弱いことだった。
『哀しみの街角』は、薬物のことはな~んも判んないけれど、亡くなった当時の大先輩(実年齢で3才違い)は、映画後の喫茶室で、密告した恋人は怪しからんみたいなことな事を言われた。
ボクは、仕方ないじゃん。。。みたいなことを言った。
先輩は立腹して、理路整然と反論された。先輩、申し訳なかったです。
仲間たちの唯一の女性は、ボクと同じで、アル・パチーノに同情的だった。たぶん、かなりのパチーノのファンだったのでしょうね。
傷ましくも、惨めで、メランコリックな映画は、深夜のバス停で、ゼッタイに来っこないバスを、来ないだろうな~と知ってて、待ってたボクの心情にマッチしているとか、思った。
今、思うと、カール・ヤスパースのドイツ哲学専攻の大学院生で、ギリギリのところでしのぎを削っていた大先輩は、切迫した中で、どこかにブレークスルーを求めなきゃ男じゃない。。。と思ってたのだろう。
こ~んな簡単なことを、還暦の半ばを過ぎて、気づくなんて・・・・。
俺って、バカか。

 『スタンド・バイ・ミー』のように、みんなで無邪気に死体探しに森林に行ったつもりだが、結局、ボクは麻薬と恋愛の懊悩など、な~んも判らなかった。
ちょっとは、感受性の欠片ぐらいは持っていると思ってたけれど、信じられないほど、それが欠けてたみたい。
 
 でもね、現代だって、トム・ソーヤーが描いてた夢とか冒険って、永遠なんじゃないかな。。。な~んて思うんだけれど・・・。
でも、それも後づけですな。






by nonoyamasadao | 2017-04-26 19:41 | 雑文 | Comments(4)
Commented by 穴沢ジョージ at 2017-04-27 00:12 x
あ、哀しみの街角だ!
・・・って思ったのに、いつどこで見たのか思い出せない。
間違いなく三番館だった。これだけは確か。
でも、翻訳の小説が先だったような気もするなあ。
つまりこれに関してはほとど忘れていたということです。
とても好きだったことだけはよく覚えていますよ。
今から少しずつ思い出しましょうかね。
決してレンタルビデオ屋になんぞ行きません。(笑)
Commented by nonoyamasadao at 2017-04-27 12:55
To 穴沢ジョージさん
> あ、哀しみの街角だ!
・・・って思ったのに、いつどこで見たのか思い出せない。
間違いなく三番館だった。これだけは確か。
----
同世代ですからね。めったには、ロードショーなど観ません。
翻訳小説って、あったんですね。読んでないなあ。
麻薬の注射が、かなりリアルだったのと、NYの下町添景が、印象に残ってます。ラストが破滅の予兆とみるのか、何かが始まるのか、でも、厳しいだろうな。。。ってことくらいしか、記憶してません。フム、思い出せない。でも、レンタルビデオ店なんぞ、ボクも行きませんね。(笑)
Commented by 穴沢ジョージ at 2017-04-29 13:16 x
>・・・傷ましくも、惨めで、メランコリックな映画は、深夜のバス停で、ゼッタイに来っこないバスを、来ないだろうな~と知ってて、待ってたボクの心情にマッチしていると思ってた。・・・
----
↑これ!この一文に釘付けですがな。
この時の寝巻さんの気持ちは、当時の僕の気持ちと重なるのであります。
Commented by nonoyamasadao at 2017-04-30 00:18
To 穴沢ジョージさん
>この時の寝巻さんの気持ちは、当時の僕の気持ちと重なるのであります。
-----
う~ん、そっか、そうでしたか。
ボクは東京生まれの田舎者(これ、今は自虐ではなく、バランスを考えて、よかったと思ってます)ですが、穴沢さんは、長野出身のモダンな感覚の、洗練された(たぶん、天性だと思う)、ちょっと生意気だった文学少年のイメージがあります。他方、ロックのドラマーで、渋谷ムルギーのカレーをこよなく愛する都会的なイメージも、ものすごく強い。明るいイメージ。
でも、やっぱ、鬱屈の時代もあったんですね。ホッとした。Bye Bye Blackbirdでしたっけ・・・。そういえば、辛くて、苦い記事をいくつか、読んだよなあ。
そりゃそうですよね。
名前
URL
削除用パスワード
<< さみどりの憂鬱 振り返ると桜 >>